2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、タナトリです。 Instagram、活用してますか? 前回のエントリーは統一感のご紹介でした。ここで一つ悩みになるのが、統一感を出すために写真はストックしておくべきか否かです。 写真撮影ではご担当者さんがお忙しい時間を削って撮影されます。…
こんにちは、タナトリです。 広告の施策というのは本当に大変です。想定していた結果が出なかったり、何度やってもトライアンドエラーが改善しない、途中で予算が尽きて中途半端に終わってしまった......などなど完遂するまでには何度も大きな山あり谷ありで…
こんにちは、タナトリです。 Instagram、活用してますか? 今日はホーム画面の統一感についてです。いくつかコツをご紹介します。 前回のエントリーではホーム画面の組み方の簡単なコツをお伝えしました。トーン、テレコ、補色でしたね。 ビジネスアカウント…
こんにちは、タナトリです。 JR九州の車両内広告、「トレインチャンネル福岡」の放映ロール分数が変更になりますのでお知らせ致します。 「トレインチャンネル福岡」は、博多近郊電車(福岡市地下鉄相互乗り入れ路線)305系車両に設置された車内ビジョンです…
こんにちは、タナトリです。 福岡市地下鉄の夜間作業時間の変更についてお知らせ致します。 福岡県に発出されました緊急事態宣言及び福岡県からの要請等によりまして、令和3年(2021年)8月20日から地下鉄全線の終電時刻が約1時間繰り上げになります。それ…
こんにちは、タナトリです。 広告の施策というのは本当に大変です。 想定していた結果が出なかったり、何度やってもトライアンドエラーが改善しない、途中で予算が尽きて中途半端に終わってしまった......などなど完遂するまでには何度も大きな山あり谷あり…
こんにちは、タナトリです。 Instagram、活用してますか? 今日はホーム画面の組み方についてです。自分のギャラリーページですね。 PC上の画面でも、携帯端末でも基本的に横に3枚ずつのグリッドで表示されます。インスタ黎明期からこのギャラリーは3枚をセ…
こんにちは、タナトリです。 Instagram、活用してますか? 今日はプロフィールについてです。いわゆる自分のHP画面になります。海外ではギャラリーなんて言われることもあります。いくつかコツがありますのでご紹介します。 まず、クリックやタップで誘導で…
こんにちは、タナトリです。 Instagram、活用してますか? 今日はハッシュタグについてです。インスタグラムでは1つの投稿に最大30個のハッシュタグを付与できます。このハッシュタグが投稿のキモになります。 私がよくアドバイスするのは、最大30個を大体2…
こんにちは、タナトリです。 福岡市地下鉄の柱巻広告の設置可能場所が変更になりましたのでお知らせ致します。 福岡市地下鉄では構内広告である柱巻広告は、今までラッチ外(柵外)、つまり改札機の外側コンコースのみでの運用でした。 このたび、ラッチ内(…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の日程において夏季休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 夏季休業日 2021年8月12日(木)~15日(日) ※2021年8月16日(月)より…